\ママになるためには…?/
火山灰と共に生活していました🌋 鹿児島県民28年。 お隣の熊本県に来て早4年!!! おせんべいとミルクティーがだいすきな RTA認定ベビーコンシェルジュ (妊娠中からのアドバイザー!) ささき ことえ です☆
寝ても覚めても乗り物大好きな🚅
3歳の息子がおります🚗
前回から妊娠中の不安…について書いています☺
おむつメーカーのmooneyさんの調べによると
妊娠中のお悩みの3位が
“ちゃんとママになれるかな”
です(ToT)
答え…
“なれます!!!!!”
もちろん。
でも…
“ちゃんと”ってそれぞれ人によって違う。
ちゃんと、ママになるってどういうことだろう。
子どものことを第一に考えるママ?
泣いたらすぐに理由がわかること?
子どもを病気なく健康に育てること?
いつも笑顔でニコニコのママ?
答えはきっと
“あなたがどんなママになりたいか”
かなと思います☺
初めての妊娠、出産。
そんな余裕ないですよ。
ニコニコママ?
Instagramのキラキラママに影響されちゃう…。
赤ちゃんが泣いたらママなら理由がわかる???
いや、初めてのママにはレベル高すぎ…。
そうやって理想と現実の差に驚いて
“わたしだめなママ…”
って思う方も。
そんなこと思わなくて大丈夫!!!
だって初めてだから。
初めてじゃなくても、二人目でも。
その子のママは初めてだから!!!
わからないことがたくさんで当然。
マタニティさんと赤ちゃんのプロである
“ベビーコンシェルジュ”の私がお伝えしたいことは
“大丈夫”です。
すぐに分かるようにはならないし、
でも赤ちゃんをみて、「ミルクかな?」
「オムツかな?」と声掛けしながら、
少しずつで大丈夫☺
「泣きたかったんだね」
「いやだったよねぇ」
「ママに気づいてほしかったの?」
そうやって赤ちゃんの気持ちになって
なんでも声掛けしてみてください☺
「あなたのことを知りたいんだ」
その気持ちが大切です!!!!
それでもふあーん!!!
な私のようなママは笑
熊本市東区 ベビーマッサージ教室
親子教室 幼児教育 資格取得